ロケーションエンターテイメント事業
遊園地やテーマパーク、各種イベントなどでご活用いただけるアトラクションコンテンツの企画・制作・販売を行っており、体感型シアターアトラクションや、VR、インタラクティブゲームなど、映像を軸にしたさまざまなコンテンツの取り扱いがあります。レンタルでご提供可能な自社所有のコンテンツラインナップに加え、オリジナルアトラクションの企画開発も承っております。
コンテンツ
VR
-
ロックマン VR 狙われたバーチャルワールド!!
- VR
ロックマン VR 狙われたバーチャルワールド!!
自らがロックマンになってバーチャル世界に入り、ロックバスターでDr.ワイリーの野望を止めるVRシューティングアトラクション『ロックマン VR 狙われたバーチャルワールド!!』を制作。 2020年7月18日(土)より『プラサカプコン池袋店』のVRコーナー“VR-X”にて初リリース。
2m×3mのフィールド内で攻撃を上手くかわしながら狙いをさだめて敵を倒します。ストーリー
みんなが楽しく遊んでいた平和なVR世界。
Dr.ワイリーが、そんなVR世界をハッキングし征服しようと企んでいる!
ロックマンよ、ライト博士の開発したVRゴーグルを装着してVR世界に入り込み、Dr.ワイリーの野望を止めるんだ!
アトラクション概要
ジャンル: シューティングVRアトラクション
タイトル: ロックマンVR 狙われたバーチャルワールド!!
プレイ時間: 最大約12分
プレイ人数: 1名
プレイエリア:2m×3m
製作・著作監修:株式会社カプコン
企画・開発・制作:株式会社ダイナモピクチャーズ
© CAPCOM CO., LTD. 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
「ロックマンVR 狙われたバーチャルワールド!!」公式サイト
導入事例
●プラサカプコン 池袋店 (2020年7月18日~2021年2月14日)
-
VAR BOX
- VR
VAR BOX
VAR BOXとは
台湾のVAR LIVE社が提供する競技性の高い「VR eスポーツ」を意識したVRコンテンツ。65インチの縦型4Kディスプレーとヘッドマウントディスプレー、ガンコントローラーがセットになったアーケード筐体。
液晶画面よりプレイヤー自らでゲームを開始できる、完全コインオペレーションが可能。
国内アミューズメント施設向けの販売代理店を当社で担当しております。
©2019 by VAR BOX. All rights Reserved.
導入事例
オンラインで世界中のプレイヤーとチーム対戦「OVER KILL」
ターゲットシューティングによるスコアを競う「DOUBLE TAP」 -
呪死の来訪
じゅしのらいほう- VR
呪死の来訪
じゅしのらいほう2020年1月10日(金)公開のホラー映画「シライサン」を題材としたVRホラーアトラクション『呪死の来訪(じゅしのらいほう)』を制作。
アトラクション概要
「目を逸らしたら殺される」そんなシライサンが近づいてくる恐怖に打ち勝ち見つめ続けることはできるのか。
プレイヤーは映画の主人公たちが直面する“恐怖”をVRで臨場感たっぷりに体験できます。
スタンドアローン型のVRゴーグル「Oculus Quest」を使用し、身軽な状態で自由に動き回れることで高い没入感を実現しています。
精巧なCGで再現された古びた家屋のステージ内で、プレーヤーの行動次第でリアルタイムに変化する恐怖体験が味わえるホラーVRアトラクションです。
製作:松竹株式会社
VR制作:株式会社ダイナモピクチャーズ
© SHOCHIKU Co.,Ltd. All Rights Reserved.
導入事例
導入期間:2019.12.23- 2020.11.30
-
BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR
バイオハザード ウォークスルー ザ フィアー- VR
BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR
バイオハザード ウォークスルー ザ フィアー全世界で大人気のサバイバルホラーゲーム『バイオハザード7 レジデント イービル』の世界の中を、実際に歩き回ることができるマルチプレイフリーロームVRホラーアトラクション 『BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR(バイオハザード ウォークスルー ザ フィアー)』を制作。
2019年10月26日(土)より『プラサカプコン池袋店』のVRコーナー“VR-X”にて初リリース。
ストーリー
アメリカ・ルイジアナ州では行方不明事件が多発していた…。
それぞれの理由で渦中のルイジアナ州を訪れていたプレイヤー達は、突然何者かに襲われ気を失ってしまう。
気がつくと大きな屋敷の地下室に捕らわれていた! その屋敷の家主はジャック・ベイカー。 いったい誰がプレイヤー達を誘拐したのか…。
幸いにも銃を所持していたプレイヤー達は、同じ境遇にある者同士、協力して脱出を試みることになる…。
アトラクション概要
「バイオハザード7」の世界に入り、恐怖に満ちた屋敷の中を最大4人の仲間と探索していく、“ウォークスルー型”フリーロームVRホラーアトラクションです
開発・制作:株式会社ダイナモピクチャーズ
監修:株式会社カプコン
協賛:株式会社ゾタック日本
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
© Dynamo Pictures,inc
BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR公式サイト
導入事例
●プラサカプコン 池袋店(~2021年2月14日)
-
BIOHAZARD VALIANT RAID
バイオハザード バリアントレイド- VR
BIOHAZARD VALIANT RAID
最大4人で同時体験できる、マルチプレイVRアトラクション『BIOHAZARD VALIANT RAID(バイオハザード バリアントレイド)』を制作。 2019年7月19日にグランドオープンの『プラサカプコン池袋店』のVRコーナー“VR-X”にて初リリース。
バイオハザード バリアントレイドストーリー
アンブレラ社の特殊部隊U.S.S隊員となったプレイヤーは、問題の発生した施設の調査として研究所のあるビルへと送り込まれます。事態が進むにつれ、次第に大きな混沌の渦に巻き込まれていき・・・・。
アトラクション概要
『バイオハザード』の世界観をリアルに体感できる、最大4人のマルチプレイVRアトラクション。 参加者は特殊部隊U.S.S隊員となり、凶暴なゾンビに囲まれた絶体絶命の状況から仲間と協力して生還を目指します。
製作・著作: 株式会社カプコン
企画・制作:株式会社ダイナモピクチャーズ
プログラム開発: 株式会社ヒストリア
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
導入事例
●プラサカプコン 池袋店(~2021年2月14日)
-
BOAT RACE スプラッシュバトル
フルCG映像ボートレースバトルVR!- VR
BOAT RACE スプラッシュバトル
フルCG映像ボートレースバトルVR!360度の迫力あるフルCGのVR映像に合わせて動くボート型筐体に乗って、ボートレースをリアルなレーサーの目線で体験できます。
敵レーサーの攻撃をかわしながら白熱のレースを是非ご体感ください。
さらに体験中は映像にあわせて風・水しぶき・振動などの特殊効果により、臨場感のあるボートレースを楽しめます。
■ 開催地・実施期間
ボートレースの楽しさ、迫力や興奮を体験できるイベント「BOAT RACE スプラッシュバトル」は下記会場にて開催。
【福岡】ボートレース若松:2019年7月27日(土)〜8月25日(日) 10日間
【長崎】ボートレース大村:2019年8月27日(火)~9月 1日(日) 6日間
【岡山】ボートレース児島:2019年10月22日(火)~10月27日(日) 6日間
【東京】ボートレース平和島:2019年11月28日(木)~12月1日(日) 4日間
【大阪】ボートレース住之江:2019年12月16日(月)~12月22日(日) 7日間
■導入事例
企画・制作:株式会社ダイナモピクチャーズ
プログラム開発/筐体開発:株式会社ハシラス
-
BOAT RACE WORLD GRAND PRIX
ボートで疾走するフルCG冒険レースVR!- VR
BOAT RACE WORLD GRAND PRIX
ボートで疾走するフルCG冒険レースVR!ボートレースのキャラクター“クマホン”が宇宙や砂漠など場所や時間をランダムに疾走するフルCGの冒険レース「BOAT RACE WORLD GRAND PRIX」を360度の迫力あるVR映像と、映画館で話題の動くシート「MX4D®」を融合した『超没入体験型アトラクション』を体験できます。
さらに体験中は映像にあわせてシートが動き、風・水しぶき・振動などの特殊効果により、臨場感のあるボートレースを楽しめます。
「砂漠編」「水上編」「雪山編」の3エピソードでそれぞれ約3分間のコンテンツを作成。
■ 開催地・実施期間
ボートレースの楽しさ、迫力や興奮を体験できるイベント「BOAT RACE WORLD GRAND PRIX(ボートレース ワールドグランプリ)」は下記7会場にて開催。
【宮 城】ショップ&ワンダー アエル :2018年8月4日(土)~5日(日)
【北海道】アリオ札幌 :2018年8月11日(土)~12日(日)
【北海道】ウイングベイ小樽 :2018年8月18日(土)~19日(日)
【宮 城】アリオ仙台泉 :2018年8月25日(土)~26日(日)
【愛 知】mozoワンダーシティ :2018年9月1日(土)~2日(日)
【愛 知】イオンモール名古屋茶屋 :2018年9月8日(土)~9日(日)
【沖 縄】イオンモール沖縄ライカム :2018年9月28日(金)~30日(日)
計7会場 15日間実施予定
-
VAR LIVE(ヴイエーアールライブ)
マルチプレイVRアミューズメントエリア- VR
VAR LIVE(ヴイエーアールライブ)
マルチプレイVRアミューズメントエリア台湾のVAR LIVE社による進化したVRアトラクション施設「VAR LIVE」の日本国内展開・国内版制作をダイナモピクチャーズが担当しています。
VAR LIVEとは
「VAR LIVE」は、複数人数で攻略するVRアトラクションを集合しトータルデザインされたアミューズメント施設およびアミューズメントエリア。
クリアしがいがあり、かつクリア出来なくても十分な時間を楽しむことが出来る難易度設定で、何度も挑戦したくなる、やりこみ要素のある構成です。
クリアのための“作戦を練る楽しさ”も体験することができます。
施設・エリア内は、内容はもちろん装飾やオペレーションなど細部までデザインされ、ユーザーの高い没入感と満足度を追求しています。
※「VR+」から、ブランド名及びゲーム名称が変更になりました。
導入事例
●VR PARK TOKYO IKEBUKURO(~2018年4月1日)
●越谷イオンレイクタウン VR Center(~2020年11月29日)
「the others~怨霊の部屋~」仲間と協力して怨霊から身を守るVRホラー:4~8人プレイ
「CITY HERO」コミカルな世界で戦うファミリー向けVR:3~5人プレイ
「ZOMBIE JAIL2」トラックの上からゾンビと戦うガンシューティングVR:3~5人プレイ「ZOMBIE JAIL」ゾンビと戦うガンシューティングVR:3~5人プレイ
「the others~怨霊の部屋~」内装イメージ「ZOMBIE JAIL」外装イメージ
-
ウルトラ逆バンジー
VR映像+4Dシートによる超・没入アトラクション- VR
ウルトラ逆バンジー
VR映像+4Dシートによる超・没入アトラクションヘッドマウントディスプレイとモーションシートMX4D®と360度のCGの映像を合わせた、VRアトラクション。
映像に連動して、MX4D®が上下左右・前後に激しく動き、風や振動といった特殊効果も合わさって、 ジャンプのスピードや重力、風の演出をリアルに再現し、迫力のジャンプ・落下・飛行が実現したライドアトラクション。
爽快感と没入感を高めた空想のような超体験を体感できます。ストーリー
逆バンジー台で都会のど真ん中に建つ巨大な鉄塔からウルトラ大ジャンプ!!
しかし、帰還途中にトラブルが発生。
急降下するバンジー台はまるでジェットコスター!
果たして無事に着陸出来るのか?!
導入事例